2012年7月30日月曜日

ネットワークオーディオ?

先日茄子さん導入しましたが
まぁ全てはオーディオの為ということです。

スピーカとかのシステムはまた今度
(?普通そっちが先では?)

現在、簡単に書くと私はこんな感じで置いています。


スピーカの間にあるのはアンプね。
で、通常机の方に向かっているので、オーディオの方へ向かないのです。
大体曲をかけっぱなしで後ろから聴くということにしています。
そうすると、好きな曲聴きたいとかの操作ができないです。

CD入れてそのままにしておけばいいのですが
MBAからNASさんを使ってDDC→DAC使ってたりします。
そうするとMBAさんの操作しないといけないのですが、生来の気質から正直めんどくさい。

なんとか、我慢していました。

ですが、iPadさんの存在を忘れてまして、これで何かできないかな?と思ってたら
ありましたね~RemoteというAppが。
iTunesを同じアカウントで使っていれば違ったハードからリモート操作ができるということです。
ですのでiPadさんを手元に置きRemoteを起動して操作すれば
ある意味ネットワークオーディオの完成と言ってもいいのでは……

問題点はiTunesのみということですが
私はあまりiTunes好きじゃないのです……
Apple製品でこれだけは未だに好きになれない。なんか使いづらい。

だからといってMACでなんか良い再生ソフトあったかというと?んー?

そもそもソフトよって音質に差が出るのかどうかはもうオカルトレベルな気がします。
(ファイル形式とかカーネルうんちゃらは別ね)

本当はAudioGate使いたいんだけどね……

なんか落ちないなー

2012年7月9日月曜日

DDC hiFace two Professional破損したので分解した(本編)

大体の経緯は前回書いたので割愛。

もう本編じゃないですね。

というわけで分解したhiFace two Professionalを適当に載せます。


まずは外観。アルミボディで造られています。
面の粗さとか見る限り鋳造ですね。
さらに合わせ面はシール剤によってシールされていたり、
BOLTはロック剤付きのBOLTが一本入っていました。
正直開けるの大変だった。
BOLTも頭合わないのでナメりそうになったりで開けるのに一苦労。
写真は撮ってないですけど、手作り感があふれる部位もあります。

基盤部分とS/PDIFの端子部分です。
あまり詳しくないので写真だけ。
hiFace twoはこんな感じですかね。


はい、破損部分です。真ん中に半田付けされている部分が4カ所あると思います。
この4本のうち2本が切れていた基取れていたと言えばいいのでしょうか?
私が壊したのか元々の半田付けが甘かったかは今となってはわかりませぬ。
ただS/PDIFの部分のNUT。お前だけは文句を言いたい。
なんで、弛んでるんですか。
これのせいで破損したんじゃないかと思いたくなる。ホントに…
まぁ、いいや。

あまり詳しく書いていないけど良いか。

以上です。

このパーツどうするか。
ジャンクでオークションに出すと意外と売れそうな気もする。
やらないけどね。




今日の動画
じょしらくが始まりましたね。なんか知らないけど私は中毒になりました。
歌ってるのは桃黒亭一門です。
??あれ??どこかで?
はい、そのとおりです。このまま中毒進むとCD買うかも……



2012年7月5日木曜日

hiFace two Professional破損したので分解してみた(速報)

PCとつながらなくなったので
最初はPC側が認識していないと思い
何度か再起動したけどダメ
ということはハードか?
と思いDDC(hiFace two Professional)の接触部を触ってみる。
ちょっと接触させると少し認識するがすぐに認識しなくなる。

なぜだかS/PDIF出力側にあるナットがゆるむ。
ので締め直したりして接触をよくしてみる。
でもだめ。でも、とうとう認識しなくなる。

初期不良修理するかと思うが、なんかメンドクセという感情が働く。
そして、変に技術屋なので何が問題起きたのか気になり始める。


はい、分解してしまいましたよ。


はい、基盤との接続部が2本切れていましたよと…

もっと近く見るとこれ、半田の付きがよくないのではないかと思いました。
まぁ、もう保証対象外なのでどうでもいいです。
手作業するんならちゃんと付けて欲しいですよ。

折角なのでhiFace two Professionalの分解の写真は色々撮ったので
明日にでもアップします。

さて、DDCどうしようかね~

2012年7月4日水曜日

茄子

茄子が旬になる季節になろうとしてますね。
梅雨ってどこにいったのかなというくらいあまり雨が降っている気がしません。
茄子を油だけで炒めて、醤油とショウガで食べたいですね。
その他にも棒茄子というとてもありがたいものをいただける季節でもありますね。

まぁ、それはいいとして

NASさんです。本題は

はい、NASさんを導入しました。
NASとはNetwork Attached Storageの略でして
簡単に言うと
独立させたHDDにネットワーク経由で色んなPCからアクセスできてUPもDLもできるよ
ということ。(簡単に言いすぎた)
もちろんアクセス許可等が必要なのでそこは注意。
まぁ単語で言えばサーバーですよ。

導入した経緯はオーディオ関連です。
NASさん使えば別にメインPCからDACつなげなくてもいいのでは?
と思い導入しました。
(このオーディオ関連についてはまた後日)

暗いですね~
droboさんというNASを導入。2TBのHDDを2つ入れRAID1で管理しています。
残りのスロットが3つあるのでまだまだ増設可能。

というわけでこれ使ってMBAからオーディオへつないでます。
(MP3ばかりだからWAVにリッピングし直さないとな~)
しかし、組んでドライバ入れたらできあがりなのでとても便利になったんだな~
としみじみ思いました。


今日の動画紹介



RainbowのRemixです。
私はRainbowか金の波、千の波が好きですね~


先日仕事帰りに撮った夕陽。とても綺麗だったのを覚えています。
西伊豆の夕陽撮りに行きたいな~

仕事抜け出してダーク モカ チップ クリーム フラペチーノが食べたい



7月になりまして新番組が色々と始まってます。
私は境界線上のホライゾン2期が楽しみで仕方ないです。
それについてはまた後に


閑話休題


写真は秋葉原の中央通りです。歩行者天国の時に撮りました。
歩行者天国が再開されてから、歩行者天国の日に行けることができず
(↑どうすれば重複しない文章で表現できるのだろう……)
やっと先日行くことができまして、撮りました。
久しぶりとのこともあり、とても嬉しかったのですが
やはり色々変わっているところはありましたね。


引っ越したため行く頻度も上がりまして(月一程度ですけどね)
そんなに、変わっていないところもあれば変わっているところもあり
その変化を見ているととても面白いです。
ですので一日中歩いていても私は全然飽きません。
引っ越す前の話ですが、友人が自組PC欲しいと言うことで一緒に行ったのですが
友人は買ったらさっさと帰りたそうな雰囲気でした。
私は、久しぶりなのでもう少し回りたく色々とぶらぶらとさせていただきましたけど……
(その後、帰りに東名の事故による渋滞に悩まされる結果とはなりましたけどね)


変わっていくものは変わりますし、変わらないものは変わりません。
何でもかんでも変化して、それに対応しろなんてことはできないと思いますよ。
変わらなくて良いものは無理して変えなくて良いですよ。
必要なときにですね。
あとは、勝手に変わっていくでしょう。


要は何が言いたいかというと
いい加減、仕事と私生活に慣れなさい→私
でした。


詳しいことは言えないですけど、感じる雰囲気としてが
変化に対応できてスピーディでないときついな~と
私も引っ越す前のままだと生き残ることが難しかったかもしれないです。
では、今も安泰かと言われるとそうでもないです。
なんとかやっていきます。


でも、力抜くときは思いっきり力抜きますけどね。

折角なので動画紹介




ネクロファンタジアアレンジでとても良いです。
もっと聴きたい。





HSP=Hiroyuki Oda=かんざきひろさんです。すごいですね。
NexusをこのようにRemixして、大音量で聴きたいです。
Nexusは好きな曲の一つです。


なんか、勝手に文字の色とか変わったので、適当に色づけしました。

2012年7月2日月曜日

しっかしまぁ…

2月だったのか。最後の更新は

えぇ、まぁ、あ、はい
ということで2012年も半年終わりましたね。

放置していたのにも一応理由がありまして
引っ越ししました。
というか、転勤ですね。
関東圏ですよ。東京に近くなりましたよ。

それで、生活や仕事に慣れるのに大分時間がかかりまして
特に仕事の方ね。
もう、慣れない慣れない。雰囲気が違いすぎるというのと
仕事の内容が畑違いすぎて、当初は本当に参った。
今はまぁまぁ、慣れてきましたね。

気晴らしに、ちょこちょこ更新していけたらな~と思ってます。

写真も撮りに行けてないから行きたいな~


前回から思ったんだけど
別にBlogで投稿してたんぶらでも投稿すればいいかと思い
文字だけだとつまらないのでまた写真を載せていこうかと思います。


夕暮れの海を一枚。